近年人気の高い、スーパーフードとして注目されている食材に、「キヌア」があります。
キヌアは南米アンデス地方で栽培されてきた雑穀です。
栄養価が高く、バランスが良いので、注目されてきています。
NASAの宇宙食としても取り入れられているんですよ。
NASAでは「21世紀の主要食」として絶賛されました。
このことから、現在アメリカ人の間で大人気なんだかとか。
日本でもじわじわ人気が高まってきています。
キヌアのおいしい調理法・食べ方
キヌアのすごいところは、良質なたんぱく質が含まれていることです。
カルシウムや鉄などのミネラル分が豊富に含まれています。
ビタミンや食物繊維も多く、必須アミノ酸がバランスよく含まれています。
生成されたキヌアは、噛むとわずかに苦味がしますが、味にクセはありません。
だから、さまざまな料理に使えますよ。
プチプチした食感が心地よいです。
料理のアクセントとしておすすめです。
雑穀としてとても使い勝手がいいのです。
ペルーではいろいろなキヌアが売られていて、スープや前菜のムース、シリアル、ケーキやビスケットとしても使われています。
キヌアのゆで方と保存の仕方には、ちょっとしたコツがあります。ご紹介しますね。
★材料
キヌア1カップ、水2カップ、塩適量
★ゆでて保存する方法
①キヌアをお米をとぐように、水を替えながら3回ほど洗います。
キヌアは粒子が細かいのでキメ細かいざるをつかうようにしましょう。
②鍋にキヌアや水、塩をいれてふたをして、強火にかけます。
沸騰したら弱火にして10分間ゆでます。
③ざるにあげて水けをきります。
柔らかめにしたいときは、水気を切らずにふたをしたまま10分蒸らしましょう。
④輪みたいな白いひげが出て来て、透明になったらゆであがりです。
食べてみて芯がなければ加熱完了です。
⑤ゆでたものは密閉容器に入れて保存しましょう。
冷蔵庫で2~3日間、保存できます。
冷凍庫なら2~3週間保存できます。
冷凍するときは小分けにするか、ラップに薄く広げて冷凍し、使う分だけ折って使用すると、使いやすいです。
いろいろなものに使える雑穀なので、料理のアクセントとしてどんどん活用したいですね。
キヌアと一緒に、今や美容食材としてすっかりおなじみになったアサイーのスムージーを一緒に食べてもいいかもしれません。
アサイースムージーは、スムージーになった冷凍パックなどが使われているので、一緒に解凍して使う、というふうにすると便利です。
アサイースムージーは、他の食べ物と混ぜて食べるとさらにおいしくなります。
ヨーグルトやベビーリーフを加えてみてもいいですね。
ほかにも、バナナなどを入れてもいいでしょう。
アサイーだけだとクセがある、というときは、フレッシュフルーツジュースと混ぜると、飲みやすくなります。
グレープフルーツジュースや、オレンジジュースなど、酸味のあるジュースと合わせると美味しいです。
![]() 送料無料 1日1食置き換えるだけ!たった1杯でもお腹満足! アサイー & フルーツMIXで飲み… |